日々ろぐ

人に優しく٩( 'ω' )و

WEB

AWS Amplify で GraphQL を使って API を作ってみる

タイトルの通り。 先日、AWS Amplify でホスティングを試してみた流れで、APIも作ってみようと思い立ったわけです。 massyuu.hatenablog.com Amplify ではコマンド一つでAPI(REST or GraphQL)を作ることができます。 GraphQL をちゃんと触った記憶がなかっ…

AWS Amplify のことを調べたら思ってた以上に機能モリモリだったのでせめてホスティングだけでも

タイトルの通り。 Azure の App Service を見た流れで、AWS Amplify のことも少し調べてみました。 今まではなんとなく、気軽にホスティングができるサービスだと勘違いしていたんですけど、少し調べるとそもそものモノが違うってことを知って驚いております…

Azure Static Web Apps でのホスティングのこと

タイトルの通り。 前回、Azure App Service のことを調べたので、その流れで Azure Static Web Apps も軽く触って見ました。 massyuu.hatenablog.com Azure Static Web Apps ? 静的サイトをホスティングするサービスです。 Azure 版の Firebase Hosting とか…

Azure App Service でWebサイトのホスティングをするまでの短い概要

タイトルの通り。 Webのホスティングとかデプロイ周りを調べてみよかなーと思っていると、MS の Azure App Serviceが目についたので、少し調べてみました。 本来は de:code2020 で見た Azure Static Web Apps が Public Preview(2020/07/06時点)なのでそち…

【雑メモ】vue-nativeを使うときにはreact-nativeがいるよってことで

タイトルの通り。 最近vueをごにょごにょしている中で、ReactNativeならぬVueNativeを見つけたので試してみた。 github.com 導入 そろそろyarnに乗り換えるかなと考えていつつ、とりあえずnpmで入れる npm install -g vue-native-cli プロジェクトの作成 vue…

Cordovaの開発環境を整える話

タイトル通り。 ちょっと自分の時間が取れたので、久しぶりにやったことのメモ。 以前から興味のあったCordovaでアプリ作ろうかなと思って、その開発環境を整えました。 Cordovaとは 今更ハイブリットアプリとはなんぞや、とか、そういう話をしたところで・…

phantomjsを入れてみる話

タイトル通り。 年明けて結構経つけど今年はあんまり自分のタスク消化できてない感がすごい。 自分の時間がないので仕方ないかなーと思ったりもするけど、ちょっとの時間でも進めていかないとなー。 というわけで、久しぶりにちょっとだけ開発のこと。 Node.…

プレゼン用スライドを作るのにreveal.jsがいい感じ

タイトルの通り。 プレゼンやLTで発表する際のスライド作成の方法としては、パワーポイントとかKeynoteとかが一般的な方法だと思います。 あとはGoogleAppsのスライドとかかな。 社内の発表資料もほぼほぼパワーポイントで作られてるし。 そんな中、HTMLとJS…

AWSのAPI GatewayとLambdaを軽く触ってみたお話

タイトルの通り。 先日のLT大会でサーバーレスの話を聞いて、ちょっとやってみようかなーと思ったわけで。 Lambdaの話は聞いたことあったけど、API Gatewayと組み合わせることでお手軽にRest APIができる!という話を知って、じゃあやってみようという感じで…

サクッとさくらレンタルサーバーでGitリポジトリを作るおはなし

タイトル通り。 制作物は全部Githubにまとめたいけど、 全然アイディアレベルでまとまってない制作物は分けたいなーと思った。 と、ぶらりぶらりと考えていると、さくらのレンタルサーバーでGitが使えるみたいなので試してみた。 【用意するもの】 ・Termina…

APIのサンプルを追加したり

タイトル通り。 以前、夏休みの宿題で作ってたAPIのサンプルをGithubへ追加してみた。 ローカルにあるソースをちょっとずつでも整理していかないとなぁと思ったところの第一弾。 (((適当に使うところだけ切り取ったからそのままだと動かないかもだけど・・ま…